〜お知らせ〜
▶︎お知らせをもっと見る
-
【5/29開催】特別講義「おうちでできる!入門期の算数の教え方〜特別支援教育の実践から〜」
【算数が苦手な子はここをチェック!つまずきやすいポイントをわかりやすく解説し… -
【6/1開催】 木村先生を囲んで語ろう「子育て悶々トーク〜あなたのお悩み成仏させます!?〜」
↓子育て悶々トークはこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/88473369166?pwd=b3FsO… -
【5/26開催】お昼のWebセミナー第18回「子育てにHow toは通じない!?〜得意を活かす関わり方を探る〜」
こんにちは、りっきーです。GWも終わりましたね!今年は連休が飛び石で短かったこ… -
【5/23開催】 オンラインお茶会〜夜の会〜 開催のお知らせ
↓オンラインお茶会はこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/88215834461?pwd=MER6R… -
【5/11開催】 木村先生を囲んで語ろう「子育て悶々トーク〜あなたのお悩み成仏させます!?〜」
↓子育て悶々トークはこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/88473369166?pwd=b3FsO… -
【5/28開催】実践研5月度 サロン会員割引申し込みについて
【】 オンラインサロン会員の方は、割引コードを入力の上、お申し込みください。お… -
【5/8開催】動画を通じて学びを深める会<動画鑑賞会>「こだわり」編
【観る・聴く・話す 動画鑑賞会】 ↓動画鑑賞会はこちらから↓https://us02web.zoom…
〜新着情報〜
▶︎新着情報をもっと見る
-
聴覚防衛反応とは?「防衛≠過敏」
【聴覚防衛反応とは?】 聴覚過敏という言葉は聞いたことがあっても、聴覚防衛反応… -
難聴ってどんな障害?大切なこと❣
「難聴」という言葉は聞いたことがあると思います。 一言に難聴と言ってもいろいろ… -
【第2回】りっきーのおうち療育ミニ講座「引っ張り出すのはなんで?」
こんにちは。モンテッソーリ教師&保育士で、発達障害の小5長男と、小1次男を子… -
【第1回】りっきーのおうち療育ミニ講座「ボタンができるようになるまで〜スモールステップの組み立て方〜」
こんにちは。モンテッソーリ教師&保育士で、発達障害の小5長男と、小1次男を子… -
【講義録画】サロン限定公開カンファレンス 「小学校入学目前!通常級に決まったがゆえの不安」 2023年3月24日開催
【今回のテーマは「小学校入学目前!通常級に決まったがゆえの不安」】 今回のテー… -
【講義録画】お昼のWebセミナー第17回「運動から学習まで!こんなに使える!ホワイトボード活用法」2023年3月16日開催
【運動から学習まで!こんなに使える!「ホワイトボード活用法」】 2021年10月から… -
友達とのトラブルが頻発するNちゃん 小4
【【ご質問】】 昨日、弟のケースプロフィールを送らせていただきました。発達.com…




タブで切り替えできます













