〜お知らせ〜
▶︎お知らせをもっと見る
-
2025年4月のイベントカレンダー
「発達支援ドットコム」では、Zoomを使った会員限定のオンラインイベントを定期的… -
【3/25開催】 特別イベント「自分と子どもの成長を振り返る会」 開催のお知らせ
1年間を振り返り、自分と子どもの頑張りと成長に拍手を送ろう! 令和6年度(2024… -
【3/17開催】 オンラインお茶会〜夜の会〜 開催のお知らせ
↓オンラインお茶会はこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/88215834461?pwd=MER6R… -
【3/14開催】第27回お昼のWebセミナー「小学校とどこが違う?中学校入学準備のリアル」
こんにちは、りっきーです!いよいよ年度末ということで新生活・新学年が迫り、ソ… -
【3/11開催】 木村先生を困らせよう!その場限りの「ぶっつけ質問会」
↓特別イベントはこちら↓https://us02web.zoom.us/j/88409269988?pwd=Qs0Rg8TjZs0i5… -
【東京 宇佐川研】発達の意味性をつなぐ理論講座 「発達のつながりから導く『書字・計算』ができるまでの20ステップ」編 サロン会員割引申し込みについて
お申し込みはこちらから 参加ご希望の方は、まずは以下のURLより同意書をご提出く… -
【2/3・3/13開催】「一緒につくろう!我が子のトリセツ」オンラインワークショップ
トリセツってなに?何のためにつくるの? ↓オンラインワークショップはこちらから↓…
〜新着情報〜
▶︎新着情報をもっと見る
-
子育てなんでも相談室「登園しぶりが増えて心配 Sくん 5歳4ヶ月」
木村先生に直接お悩みをぶつけて、その場で応えてもらえる「子育てなんでも相談室… -
子育てなんでも相談室「一方的なコミュニケーションが気になる Iくん 5歳1ヶ月」
木村先生に直接お悩みをぶつけて、その場で応えてもらえる「子育てなんでも相談室… -
【講義録画】お昼のWebセミナー第26回「困っているのは誰?親と子の境界線(バウンダリー)」2025年1月30日開催
困っているのは誰?親と子の境界線(バウンダリー) 2021年10月からスタートした「… -
【3/6開催】 「子育てなんでも相談室&子育て悶々トーク」合体回
↓子育てなんでも相談室&悶々トークはこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/84685… -
【講義動画】サロン限定公開カンファレンス<深掘り回>「他者との違いに気付き、友達関係に悩む Sさん中学1年生」2025年1月22日
参加者全員で支援アイデアを引き出す公開カンファレンス 公開カンファレンスでは、… -
トランポリンに代わる方法を知りたい
質問 トランポリンを使って運動をしています。 しかしながら、身長が伸びてしまい… -
背中に描いてもらった文字あてクイズ
書字が進まない、そんな時 何度も文字を書く練習をしても、あまりうまく書けるよう…




タブで切り替えできます













