〜お知らせ〜
▶︎お知らせをもっと見る
-
【7/23・8/6開催】夏休み特別企画「発達を促す3分ワーク実践会」
毎日の“ちょっとした”取り組みが、大きな変化につながる ↓オンライン実践会はこち… -
【7/14開催】 オンラインお茶会〜夜の会〜 開催のお知らせ
↓オンラインお茶会はこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/87816374854?pwd=xOQPF… -
【東京 宇佐川研】発達の仕組みからの支援アプローチ~理論編~「重度知的障害がある子の視知覚認知の育て方~中心視がカギ~」 サロン会員割引申し込みについて
お申し込みはこちらから 参加ご希望の方は、まずは以下のURLより同意書をご提出く… -
【7/11開催】第29回お昼のWebセミナー「子どもにとって信頼できる大人とは?」
こんにちは、中1男子と小3男子を子育て中のりっきーです!あっというまに夏休み… -
【7/8開催】 公開カンファレンス特別回「思春期男子の性教育について〜話しづらいけど話したい〜」
↓特別イベントの参加はこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/88409269988?pwd=Qs0… -
2025年7月のイベントカレンダー
「発達支援ドットコム」では、Zoomを使った会員限定のオンラインイベントを定期的… -
【7/3開催】 「子育てなんでも相談室&子育て悶々トーク」合体回
↓子育てなんでも相談室&悶々トークはこちらから↓https://us02web.zoom.us/j/84685…
〜新着情報〜
▶︎新着情報をもっと見る
-
【講義録画】お昼のWebセミナー第28回「今さら聞けない感覚統合あれこれ〜小学校生活の困りごとから見た知識との結びつけ方〜」2025年5月28日開催
今さら聞けない感覚統合あれこれ〜小学校生活の困りごとから見た知識との結びつけ… -
【アーカイブ】 特別イベント「シャイなあなたも大丈夫!覆面相談会〜書字の悩み〜」2025.5.8開催
2025年5月8日に開催した特別イベント「シャイなあなたも大丈夫!覆面相談会」のア… -
【アーカイブ】 お悩み相談会「爪剥がしがやめられない Lくん中学1年生」2025.4.24開催
2025年4月24日に開催した特別イベント「新年度だよ!お悩み相談室」のアーカイブ動… -
【第28回】りっきーのおうち療育ミニ講座28「事例共有!興味の幅が狭い子へのアプローチ〜例えば電車なら〜」
こんにちは。モンテッソーリ教師&保育士で、発達障害の診断のある中1長男と、小3… -
【第27回】りっきーのおうち療育ミニ講座27「事例共有!鏡文字の改善〜文字練習のその前に〜」
こんにちは。モンテッソーリ教師&保育士で、発達障害の診断のある中1長男と、小3… -
【保護者体験記】“我が子のトリセツ”を作ってみたら、我が子の見え方がちょっとだけ変わった話 〜わたしの体験、お話しします〜
超低出生体重児(30週6日、757gで出生)の次女と、定型だと思われる長女を育てるマ… -
子育てなんでも相談室「放デイに通った方がよい? ようくん 9歳10ヶ月」
木村先生に直接お悩みをぶつけて、その場で応えてもらえる「子育てなんでも相談室…




タブで切り替えできます













